Topics
トピックス(一覧)

お知らせ

岐阜県大野町でのgreengreen⇔blueblue大作戦!~見える化はゆっくりだけど 次の未来へのつながりを つなげていこう!~

私たちは、昨年2022年10月、セントレアの事業パートナーとなり、空港島周辺のゆ...

続きを読む

クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」名古屋港最終寄港2022.12.19

2022年12月19日(月)、クルーズ船「ぱしふぃっくびいなす」の名古屋港最終寄港となり、最後のお見送りにと、ガー...

続きを読む

“伊勢湾ぶらあるき/第17回・四日市庭浦みなとまちづくり”

ひさしぶりに「伊勢湾ぶらあるき」を再開しました。

今回は、「Yokkaichi BAURA ミーテフ...

続きを読む

「中川運河ドラゴンボートレース大会2022」中止のおしらせ

今年こそ、「中川運河ドラゴンボートレース大会」の開催を!!と、願っておりましたが、

新型コロナウイル...

続きを読む

“伊勢湾ぶらあるき”第16弾「ブラアイチin半田」を借りてぶらあるき

コロナ禍で一時中断をしていた「伊勢湾ぶらあるき」を2年半ぶりに再開しました。2022年6月、廻った場所は16か所。...

続きを読む

“伊勢湾ぶらあるき”第15弾「中川運河を10橋から見る」

2019年11月、中川区役所主催の『中川運河ウォーキング・橋めぐりスタンプラリー』を兼ねたぶらあるき編。

...

続きを読む

中川運河の魅力を知ろう!!「☆中川運河DEクイズ☆」が開催されました!

中川運河の魅力を知る、≪中川区役所さんと中川商業高等学校さん≫との協働イベントが...

続きを読む

中川運河の魅力を知ろう!!「☆中川運河DEクイズ☆」が開催されます!

中川運河の魅力を知る、≪中川区役所さんと中川商業高等学校さん≫との協働イベントと...

続きを読む

≪中川区Webデジタルアート展≫の審査員をさせて頂きました。

中川区役所では、

「あなたが思い描く、橋からみた中川運河の夢の景色」中川区役所では、

「あなたが思い描く、橋からみた中川運河の夢の景色」

橋からみた中川運河はこうあってほしい、と思い描く景色を表現したデジタル静止画(写真加工等を含む)を募集されました。

"あなたの見る中川運河"に多くの方が作品が応募され、私たちは審査の一員として皆様の思いの作品に触れる機会を頂くことが出来ましたことを感謝しております。

技術賞は、小山田尚弘先生がお選びになり、

伊勢湾フォーラムは、

・中川運河とまち賞1点・中川運河の夢賞1点・審査員特別賞(伊勢湾フォーラム賞)7点

を選ばせて頂きましたので、ご受賞作品をこちらのホームページでもご紹介させて頂きます。

 

-->

続きを読む

※終了しました。 名古屋港ガーデンふ頭に、練習帆船「日本丸」「海王丸」が2隻同時に寄港しました!

名古屋港管理組合設立70周年を記念し、練習帆船「日本丸」「海王丸」が2隻同時に寄港しました。

寄港期...

続きを読む