活動報告
伊勢湾流域一斉モニタリングに参加しました
 
						2017年8月9日(水)「伊勢湾流域圏一斉モニタリング」に参画。中川区小栗橋付近と港区いろは橋付近で水質調査を実施しました。
 伊勢湾流域圏一斉モニタリングは、伊勢湾とその流域の環境改善を図るため伊勢湾再生推進会議が定期的なフォローアップを行っているものです。
 伊勢湾フォーラムはこの趣旨に賛同し、毎年、中川運河で水質調査を行い報告を行っています。
 透明度測定板、採水器、水温測定(温度計)や水質調査キットを用いて調査を行いました。
| イベント名 | 伊勢湾流域圏一斉モニタリング | 
|---|---|
| 開催日 | 2017.8.9(水) | 
| 開催時間 | AM10:00~AM11:00 | 
| 開催場所 | 中川運河 小栗橋付近、いろは橋付近 | 
| URL① | http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/sai_ise/b_issei.htm | 
| 備考欄 | 伊勢湾流域全体の調査結果は「伊勢湾再生推進会議」から発表されます。http://www.cbr.mlit.go.jp/kikaku/sai_ise/b_issei.htm 伊勢湾フォーラムが毎年実施している中川運河、小栗橋付近、いろは橋付近の環境変化は下記リンク先から見ることができます。※過去結果総纏めは暫くお待ちください。現在作成中 | 

 
						 
						 
						 
						 
						